ほりぐち農園(堀口農園)ってこんなところ

青梅の収穫時期【梅酒用・梅干用】と青梅の販売予約開始時期のお知らせ

ホーム > ほりぐち農園(堀口農園)ってこんなところ

梅の栽培で100年以上の歴史があります

ほりぐち農園はエコファーマー

エコファーマーエコファーマーとは・・・『土づくり・減化学肥料・減化学農薬』の3つの技術に一体的に取り組む農業者のこと。

「持続性の高い農業生産方式の導入に関する法律」に基づき、環境にやさしい農業に取り組み、持続性の高い農業生産方式を導入する計画を立て、知事から計画の認定を受けた農業者に与えられる資格なのです。
ほりぐち農園はもちろん取得済みですよ!

ほりぐち農園の場所

みなべICから約5分ほどの山の上の方に「ほりぐち農園」はあります。

一目100万本で有名な南部梅林の中にも畑を持ってるんですよ!
だから南部梅林の開花情報もばっちりなのです。


大きな地図で見る

ほりぐち農園の歴史

ほりぐち農園(堀口農園)の歴史江戸時代の末期、ほりぐち農園の初代、「堀口茂作」が自生の梅を植えた(種から植える)ところからほりぐち農園の梅作りは始まりました。このころはまだ農作物として梅を売るということはやっていなかったようです。

その後、2代目「堀口儀八」さんが今から120年ほど前に、農作物として「がま」と「おさぶ」に梅を植えました。
戦時中は芋畑になったりしながらも3代目「堀口岩吉」4代目「堀口茂次」5代目「堀口諦」のがんばりがあり、現在の「堀口育男」が6代目になります。今は当初よりかなり増えて、約5町(5ヘクタール)の梅畑を所有しています。

4代目「堀口茂次」の代に収穫率が高く害虫に強い南高梅を接ぎ木し、梅の樹を増やして行ったそうです。
南高梅の苗木は高田さんと同じ晩稲(おしね)であったことで手に入りやすかったようです。

もともと、南高梅は品種改良の結果できた樹ではなくこの樹よくなるな〜っと発見したことが始まり。これは、諸説色々あるのですが、もともと金倉梅(きんさんうめ)というのがこの辺りに植えられてた梅(収穫率も高く2lサイズがよくでき皮も薄め)で、そこから今の南高梅の樹がみつけられた。とか。
ちなみにこの「金倉梅(きんさんうめ)」はまだ家の畑にありました。

ほりぐち農園の青梅・完熟梅

梅農家の青梅
  • 究極の紅青梅(梅酒用 紅南高青梅)の販売・予約
  • 無農薬青梅(梅酒用・梅シロップ用)の販売・予約
  • 無農薬 完熟南高梅・梅干用の販売・予約
  • 手もぎ完熟梅(梅酒用 梅干用)の販売・予約
  • 究極の紅青梅(梅酒用 紅南高青梅)の販売・予約
  • 特選紅青梅(梅酒用 紅南高青梅)の販売・予約
  • 厳選青梅(梅酒用 南高梅・青梅)の販売・予約
  • 特選・完熟南高梅(梅酒用・梅干用)の販売・予約
  • 無選別・青梅(梅酒用 南高梅・青梅)の販売・予約
  • 無選別・完熟南高梅(梅酒用・梅干用)の販売・予約

ほりぐち農園の梅干

梅農家が作る無添加の梅干し
  • 白干梅干の販売・お取り寄せ
  • 無添加しそ漬け梅干の販売・お取り寄せ
  • 当園の梅干しは塩漬けの際の塩加減の具合により梅干の皮が他に比べて特に柔らかくなっています。そんな自然のままの安全な梅干をどうぞ。
  • シソと南高梅で漬け込みました。シソの香りと風味をお楽しみいただける昔ながらのすっぱい梅干しです。 
  • 災害用非常食の梅干
  • 白干梅干(B品)の販売・お取り寄せ

上に戻る